お問い合わせ
資料請求
サイトマップ
交通アクセス
受験生の方へ
事務局より
求人情報
学校案内
淳心学院の教育改革
淳心教育の特色
中学入試について
学校生活
進路
Q&A
Menu
トップページ
学校案内
施設・設備
目の前に世界遺産・姫路城を臨む好立地に所在し、校内には充実の学習設備はもちろん、
聖堂や心城館を完備するなど、人間性を高めることが出来る学習環境を整えています。
施設全般
校舎は創立50周年の記念事業として全面的に新築し2006年7月に竣工しました。優れたデザインによって、姫路市都市景観賞を受賞した建物です。
図書館(北館)
姫路城内堀と庭園に面して蔵書数33,000冊を備え、生徒に良好な思索と学習の環境を提供しています。
学習室(北館)
個別に区切られた33席の机が設置され、生徒が放課後等自由に自習・学習できるスペースです。
聖堂(北館)
キリスト教学校の心臓部として神に祈りを捧げる場であると共に、仕様を少し変えることによって宗教室としても使用されています。
情報科教室(北館)
生徒1人に1台のパソコンを設置し、情報化時代に対応した情報の授業がおこなえる教室です。
食堂(南館)
南側のグランドに面した明るい空間で、生徒の昼休みの憩いのスペースとなっています。
普通教室(南館)
南側に面した横長のスペースで、教壇の教師と黒板が近い構造になっています。
心城館
本学院の講堂で、入学式・淳心祭・J1クリスマス会・学校説明会・講演会など、さまざまな催しで使用されます。
武道館
柔道場と剣道場からなり、柔道場は体育の授業で、剣道場は剣道部と卓球部の練習で使用しています。
体育館
創立10周年記念で建設された建物で、2014年度に耐震工事を実施しました。
学校案内
学校長のメッセージ
教育理念
沿革
施設・設備
リンク集